2019年入社。2020年の年末から産休・育児休暇に入り、2022年4月に復帰しました。
主にリアルタイムな施工管理を実現する3次元データを作成する3D施工データ作成ソフトを活用し、現場を効率化することをしています。
産休・育児休暇から仕事復帰まで約1年半年のブランクがあったので、勿論不安はありました。特に仕事と子育ての両立が不安でした。
子供が体調不良になりがちだったため、早退しなければいけないことが多々あり会社に迷惑をかけてしまう申し訳なさがありましたが会社の理解もあり、上司の方々も優しく接してくださるので感謝の気持ちでいっぱいです。
時短勤務制度が導入され、今私はその制度を活用しています。
仕事にかける時間はほかの人より短くはなりますが、生活に余裕ができ子供ともしっかり向き合えるのでワークライフバランスの実現ができています。
まだまだ建設業界は男性社会という先入観があるかもしれません。
女性にとって建設業は大変な職業ですが、やりがいや達成感はどの職業より大きいと思っています。
これから女性をはじめ、誰もが働きやすく活躍できる環境へと変わっていくと思うので、女性だからと躊躇せず、建設の世界に興味がある方は一緒に建設業を盛り上げていきましょう!
取材年月(2022年6月)